新薬モニターになる方法|治験アルバイト情報

新薬モニターになるには?

 

治験分担医師が治験に参加するまでの流れを説明している

 

治験アルバイトに参加する為には、いくつか簡単な手順が必要となります。

 

以下に治験に参加するまでの流れを書きましたので、確認してみてください。

 

治験アルバイトの流れ

 

  1. 主にインターネット経由で治験ボランティア会に入会します。
  2. 入会手続きが完了後、募集されている治験の案件の詳細が

    閲覧できるようになるため、その中から自分にあった案件を選択します。

  3. 治験の説明会に予約を入れて、インフォームドコンセントを受けます。
  4. インフォームドコンセントを受けた後、

    治験の参加に納得いくようでしたら同意書にサインを行います。

  5. 治験の参加基準を確認する為の健康診断を受けます
  6. 医療機関から健康診断の結果が届きます
  7. 参加の基準を満たしている場合、医療施設に入院又は通院します。
  8. 新薬候補を投薬します
  9. 決められたスケジュールをこなしていきます。
  10. スケジュールを全て完了した後、負担軽減費が支払われます。

 

 

 

まずは治験アルバイトに参加する為に、
どこかの治験ボランティア会に所属する必要があります。

 

治験ボランティア会には、医療施設が直接所有するものと、
企業が所有するものの2種類あり、それぞれに特徴がありますが、
自分のスタイルに合ったボランティア会に登録すれば良いかと思います。

 

また、臨床試験受託事業協会に入会していないボランティア会は
複数同時に登録する事が可能です。

 

いくつか登録してみて案件を見比べてみるのもよいでしょう。

 

特徴
  • 医療機関所有のボランティア会は、参加する医療施設が固定される
  • 医療機関所有のボランティア会は、負担軽減費的に有利な案件が多い
  • 企業が所有するボランティア会は、多施設の案件を取り扱うため案件量が豊富

 

治験アルバイトのオススメ参加手順

 

インターネットで治験ボランティア会に登録しているイメージ

情報が足りない状態では、負担軽減費の相場や治験の種類がわかりません。

 

とりあえず臨床試験受託事業協会に入会していない治験ボランティア会に複数登録してみて、治験の情報収集を行ってみましょう。

 

臨床試験受託事業協会に入会していない
オススメ治験ボランティア会はコチラ

 

 

⇒臨試協非加盟の治験ボランティア会